修了生インタビュー
修了生

40代 会社員
神奈川県 Iさん

650855
3ヶ月で実現205点アップ!

理解できなかった部分は、コーチへの電話やチャットで即解決。
娘に父のがんばる背中を見せることができました

年齢は関係なく、努力は報われるんだとわかりました

改めて振り返ると、40代半ばの自分でも、気力・体力・学力は伸びるということを学んだ気がします。その代わり努力しなければなりません。覚悟を持ってチャレンジし続ける必要があります。僕の場合はコーチの存在が大きかったです。僕のように、年齢などを気にして自分に制限をかけている状況と決別し、新しい夢へとチャレンジしたい人にはオススメです。

855点取っても海外出張では、まだまだ話すことに苦労しているので、今はその課題に取り組んでいます。もっともっと学習して、家族と一緒に海外旅行に行きたいですね。常に大きな目標があって、あくまでその過程で英語学習をすることが大事だと思います。

  • コーチが毎日のようにプランニングしてくれた
  • 年齢を気にして自分に制限をかけている状況と決別した

最後のチャンス!と思って飛び込みました

初めはベーシックプランを利用して学習していました。それでも勉強のタイミングや計画を考えることに頓挫して、この先どうしよう?と思っていた時に、コーチプランの存在を知りました。これは最後の機会だと思い、申し込みました。

これまで何回も英語学習にチャレンジしましたが、書籍を買うだけで満足してしまうことも多く、これと言った結果を残せずにいました。

コーチには自分の学習計画プランや学習の道を引いてくれることを期待していましたが、期待通りプランニングしてくださったので良かったですね。コーチに嘘はつけなかったので、コーチからの課題を必死にこなしているうちに、自然と英語学習にのめり込んでいたと思います。

  • コーチへの毎日の報告は大きなモチベーションの源になった
  • 平日時間が足りずに学習できない時は、週末にやり込み

疑問点を即聞くことができたので、悩みが残りませんでした

コーチには毎日その日の勉強を報告していました。毎日報告するのは大きなモチベーションの源になると思います。コーチには英語学習のみならずたくさんの事を聞きました。学習法や自分の取り組みに対する改善はもちろん、試験前の過ごし方やオススメの書籍・ブログなど様々です。

その日間違えた問題の中で、解答を見ても理解できなかった部分は、コーチに電話やチャットですぐに聞けるのも良かったと思います。悩みや疑問は溜め込まずにすぐに質問して即決する事が、学習を継続する上で無駄なストレスを感じない要因になりました。

娘に背中を見せることができた

平日では時間が足りずに学習できない時は、週末にやり込んでいました。娘の部屋を借りて学習したりもしました。855点を取って少し満足してしまいましたが、娘が私の点数を抜くことをモチベーションに学習し始めたので、結果オーライかなと思います(笑)。

娘はもともとスタディサプリを利用して学習しているのですが、親が勉強していないのにも関わらず、娘にやれというのは説得力もないので、ある程度のスコアが出たことにはホッとしています。

結果的に家族間でも切磋琢磨できる要因になり、娘にも「パパすごいね」と言ってもらえて、がんばってよかったなと思います。

  • も娘が私の点数を抜くことをモチベーションに学習し始めて、家族間で切磋琢磨できるように
  • もっともっと学習して、家族と一緒に海外旅行に行きたい

※語学力上達には個人差があります